2023.10.05 第56回同窓会大会
2023年11月3日(祝)於 母校芝学園
4年ぶりの開催となります。 多くの方のご参加をお待ちしております。
・2023/10/27 園遊会マップ他 追記しました
・2023/10/18 入場料のご入金方法について 追記しました
※事前振込は10/30まで受け付けます
109回、110回生の皆様
アルムネットID・パスワード発送遅延について
会報122号で10月上旬の発送予定とお知らせしましたが、諸事情により10月下旬の発送となります。ご迷惑をおかけします。もうしばらくお待ちください。
個人情報保護部
2023.08.31 母校だより 9月号
母校だよりを掲載しました。下記より御覧ください。
・8月31日 母校だより 9月号
2023.06.18 母校だより 6月号
母校だよりを掲載しました。下記より御覧ください。
・6月18日 母校だより 6月号
2023.05.14 母校だより 5月号
母校だよりを掲載しました。下記より御覧ください。
・5月14日 母校だより 5月号
2023.04.16 母校だより 4月号
母校だよりを掲載しました。下記より御覧ください。
・4月16日 母校だより 4月号
2023.03.07 母校だより 号外
母校だよりを掲載しました。下記より御覧ください。
・3月7日 母校だより 号外
2022.09.07 2022年度総会報告掲載
・総会報告 【記事を読む】
・新会長挨拶【記事を読む】
2022.09.05 令和4年発行同窓会名簿協賛広告の受付は終了しました。
2022.03.30 頑張っています!!同窓生
第5回 吉岡英樹氏(85回生)
言葉を楽しく覚える、難聴児向けアプリ『Vocagraphy』の開発者
今回は、都内の大学でメディア関係の教員をやりながら、「聴覚障害者」が抱える社会的問題の解決のため、パソコンやスマートフォンなどのIT機器を駆使した支援活動に取り組む卒業生の紹介です。
【 記事を読む 】
2022.2.16 竹岡臨海寮 閉寮のお知らせ【 記事を読む 】
芝学園竹岡臨海寮は、昭和9年に開設され、平成3年に鉄筋コンクリート2階建ての近代的な建物に改築されました。
中学1年生の臨海学校をはじめ、在校生・卒業生・保護者の方々のレクリエーション、クラス会等で長年利用されて参りましたが令和4年に閉寮となりました。
2021.08.31 「
2021年度 総会報告」掲載【 記事を読む 】
2021.07.12 同窓生の企業・店舗紹介サイト 掲載
おおた労務管理事務所 音田 崇幸(98回生)
【 記事を読む 】
2021.05.02 母校だより 5月号
母校だよりを掲載しました。下記より御覧ください。
・5月2日 母校だより
2021.03.08 第4回頑張っています!!同窓生 山中毅氏(75回生)
今回は、2018年12月にイタリア共和国大統領勲章 イタリアの星 カヴァリエーレ賞を受賞した75回生の山中毅氏(軟式野球部卒)を訪問してきました。 【 記事を読む 】
◎芝学園同窓会|同窓生の企業・店舗紹介サイトがオープンしました
このたび芝学園同窓会では、ホームページ上で の交流を通して同窓生同士のビジネスマッチング、 掲載企業の事業発展及び若い同窓生に同窓会への興味を持ってもらうことを目的にホームページ上に広告を掲載することと致しました。
掲載企業にとって同窓会ホームページは広く自社を同窓生にアピールする絶好の場所であり、取引先を探している閲覧者にとっては、信頼でき 同窓生の企業を探すことが出来るというメリットがございます。 また、同窓生特別優待等も各掲載企業にご用意いただいていますので、是非皆様ご活用下さい。広告掲載料は、年間 24,000 円(但し初年度は 20,000 円)となっています。
広告希望があり次第順次追加していきます。 同窓会ホームページをご活用して、芝学園同窓生同士の交流、事業発展の一助にお役立て下さい。
芝学園同窓会|同窓生の企業・店舗紹介サイト
https://shiba-ob.net/job/
※広告掲載方法とお申し込み

nao@shinryokusha.co.jp
三浦 尚城(みうら なおき)65回
「OB会通信」、「同期会通信」を同期会やOB会の活性化のために是非ご活用ください。原稿と写真を下記へお送りいただければ、1週間程度で掲載いたします
nao@shinryokusha.co.jp
三浦 尚城(みうら なおき)65回
<おすすめの記事>
|